4179.2018年10月22日(月) 報道はメディアの思惑次第か?

 サウジアラビア人ジャーナリストのジャマル・カショギ氏殺害にサウジ政府が関与していたと思わせる事件は、世界中の関心を呼び多くの人々を驚かせている。謎だらけの事件である。サウジ政府関係者の発表だけでは疑念を打ち消すことは出来ず、各国とも厳しい対サウジ対策を取ろうとしている。どうもムハンマド皇太子が背後で操っていると考えられている。

 これとは一味異なるが、わが国のメディア報道にもオヤッと思うことが多い。青森県つがる市内で車同士の衝突により4人が亡くなった事件を昨日辺りからやっとテレビ、新聞ともに取り上げるようになった。事故は、飲酒運転のうえスピート違反を犯した救いようのない酒酔い運転の結果であると伝えられている。この事故が起きたのは、9月22日のことである。なぜ1ヶ月も経過してからこの時期に仰々しく報道するのか。今日運転していた32歳の男と同乗者が逮捕された。酒酔い運転を行った挙句に多重衝突を起こし、他の2台の車に乗っていた人4人を死亡させてしまったのである。

 そうかと思うと、18日未明には仙台市内の一戸建て住宅が全焼し、焼け跡から6人の焼死体が見つかった。メディア特有の興味本位の記事が火事の原因を追究するのかと思いきや、そうではなかった。これについて19日朝刊では社会面の3分の1のスペースに写真も併せた記事で伝えたが、翌日以降この火災について報道されることがなくなった。3世代6人の家族が死亡した火事の原因もはっきりしないまま闇に葬られてしまったかの感がある。この火災もまた、1ヶ月後に思い出したように原因を報道されるのだろうか。

 メディアの事件隠蔽体質を骨の髄まで思い知らされたのは、2008年1月に韓国のソウル市郊外の利川で起きた火災だった。大きな倉庫が突然爆発延焼して40名が即死し、多くの重軽傷者を生んだ事件について日本のメディアが全く報道しなかったことである。と言えば正確ではないかも知れない。どこのテレビ局だったか名前は覚えていないが、夜のニュース番組でその爆発事故を伝えたのを観た。翌日には各新聞、テレビで事件を伝えるかと思っていたが、以後メディアはこの事件について一切報道しなかった。一方、現地の韓国のメディアでは連日報道していた。NETでは火事の映像が生々しく映し出されていた。その年の11月、韓国東海岸の束草市で開催された日中韓のシンポジウムに日本からパネリストとして招かれ、会場へ向かう途中利川脇を通った際、ガイド役の方から火災の悲惨さを話してもらった。土地の韓国人が認める大火災であった。これほどの事故を報道しないとは、日本のメディアの間で報道管制が敷かれていたのではないかとの疑問を抱いた。隠蔽する何らかの理由がある筈である。それにも拘わらず、メディアは一切この件について口をつぐんだ。後日メディアではよく知られる、昨年死去された原寿雄氏の連続講座に出席した時、この事実につき、不躾に原氏に質問してみたが、原氏はもとより居合わせた大手新聞社の記者たちも誰一人この事件を知らなかった。明らかに何かがあったことを疑わせたものである。

 どうも寝覚めの悪い事故であり、日本のメディアの対応だった。以上のような例から推しても報道には、メディア・サイドの思惑でなされることが多いと考えざるを得ない。

2018年10月22日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mr-kondoh.com

4178 .2018 年10月21日(日) 電力が余る九州では太陽光発電は無駄か。

 今日は旧暦で言うと9月13日、つまり今夜は十三夜である。昨日のパッとしない天気はどこへやら、今日は朝から快晴に恵まれ夕刻にはまん丸い月が姿を現した。だが、意外にも星がひとつも見えない。

 さて、先日来九州地方で太陽光発電の出力抑制が大きく報じられているが、今日九州電力は4度目の出力抑制を行った。今日は特別に大量で過去最大となった。午前10時から午後4時半まで太陽光発電の出力を抑制した。このため九州地方で余った電力を緊急に本州や四国地方へ送った。先日の北海道地震の際、電力需給のバランスが崩れて大規模停電が発生したが、この時初めてそういう事態が起こることを知った。電力供給は需要に合った適量が望ましいというような話は、電力会社の経営陣は知っていたのだろうが、どうしてそれを外へ向かって言わないのか。関係者以外に一般人はほとんど知らないと思う。また、原発事故が起きてから自然エネルギーによる発電をPRするなら、どうして需給バランスという大事なことを語らないのだろうか。

 それにしても予め九電及び太陽光発電など生産者サイドで需給の予測を立てないのだろうか。太陽光発電を取り扱っている企業は、今の経産省のご都合主義による発電量抑制は納得出来ないのではないだろうか。更にこれには大きな問題が存在する。最も金がかかり、最も危険な原発に制約を加えず、安全な太陽光発電を抑制するという筋違いな原発第一主義である。今後もこのようなやり方を推進するのであれば、その前に専門家が現状の電力政策について、プラス面とマイナス面を洗いざらい出したうえで活発に議論をして、最終的に決めてもらいたいものだ。今の国のやり方は、電力会社の施設を無駄なく稼働させるということと、あくまで原発稼働にアドバンテージを与えている。こういう無節操な電力政策が国民にとって果たしてプラスに働くのだろうか。  

2018年10月22日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mr-kondoh.com

4177.2018年10月20日(土) サウジ政府が記者死亡を発表

 昨日本ブログに取り上げたばかりのサウジアラビア人ジャーナリストのジャマル・カショギ氏行方不明事件について、サウジ政府が今日コメントを発表したが、また新たな問題を提起している。カショギ氏は、2日イスタンブールのサウジ総領事館に入ってから忽然と行方不明になり、国際社会でも総領事館内で殺害されたのではないかとの疑念が交錯していた。そんな折、今日サウジ政府はカショギ氏が館内で死亡したと初めて認めたが、それによると館内でカショギ氏とサウジ政府関係者が口論から喧嘩となり、カショギ氏が亡くなったという浮世離れした話で俄かには信じがたい。そもそもカショギ氏が総領事館を訪れた日にサウジから特別機で15人の政府当局者が入館し、その日の内に彼らが出国したというのも奇妙だと思う。しかも、その中の軍パイロットがその後に亡くなっている。

 事件の背景にはサウジの実力者ムハンマド皇太子が絡んでいるとの噂があるが、今日の政府コメントではこの点については一言も触れていない。情報機関の副長官や王室顧問ら5人を解任したことで皇太子は責任逃れをしているように思える。

 サウジは世界最大の石油大国で他に産業がなくても自然にお金が国に入って来る仕組みが出来ている。その国家を牛耳っているのが王族で、その中で実力を握っているのがムハンマド皇太子であり、アメリカから武器や航空機を大量に買い付けることによって、アメリカを味方に引き込んでいる。これに対してアメリカは「正義の味方」としてサウジを糾弾し、真実を明らかにすることが出来るだろうか。サウジとともにアメリカも鼎の軽重を問われている。

2018年10月20日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mr-kondoh.com

4176.2018年10月19日(金) サウジアラビア人ジャーナリスト不明の謎

 世の中には奇怪な事件があるものだが、昨今世界中で話題になっているのが、サウジアラビアのジャーナリスト、ジャマル・カショギ氏が行方不明になった事件だろう。今月2日にトルコ・イスタンブールのサウジ総領事館に入館してそのまま行方が分からなくなってしまった。大使館や領事館のような外国公館というのは、所在するによって治外法権が守られ外交官の生命は完全に保護され、下手に手出しが出来ないようになっている。にも拘わらず、浮世離れした怪談に各国の注目が集まっている。その日の内に総領事館内でカショギ氏は殺害されたのではないかとの噂が絶えない。実際当日サウジから特別機で軍医を含む15人からなるチームが総領事館へ入り、その日の内に立ち去った。そのチームの空軍パイロットは、サウジ帰国後亡くなったこれも謎である。また、カショギ氏周辺にも首を傾げる残虐な事件が相次いて発生している。そのひとつに先妻との間の長男が、父はムハンマド皇太子と国によって殺害されたと言って間もなく自身は殺害された。更にカショギ氏の弟夫婦も惨殺された。

 アメリカ政府としては、不協和音の聞こえるトルコへの牽制上サウジとの現在の外交関係を維持せねばならず、かと言って殺害にムハンマド皇太子が関与しているのではないかと世界中から非難されるようになった、サウジとの関係をこのまま放置するわけにもいかない。薄々この事件にはムハンマド皇太子が絡んでいることを知りながら、商売上大得意先のサウジにあまり冷淡な態度も示せず、流石のトランプ大統領も頭を抱えているようだ。

 とにかく現代において国がかりで殺人事件を犯して、闇に葬ろうとしているが、こんな悪辣で破廉恥な手法を実行しようとしても、世界中が見ている。もしこのまま殺人鬼に何の咎もないとするなら、いずれかつて我儘のし放題だったエジプトのファルーク国王ら親族が、ナセル将軍によって追放されたように、サウジにも正義感の強い「ナセル」が現れ、王制転覆が現実味を帯びるようになるかも知れない。

 いずれにせよ、このまま事件を闇に葬るということはないだろう。

2018年10月19日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mr-kondoh.com

4175.2018年10月18日(木) ギクシャクする日中関係

 日中関係がぎくしゃくして長期間に亘って両国首脳の相互訪問が実現しない中で、今月25日から安倍首相が長年の懸案だった中国を訪問する予定である。

 首相は、現在ヨーロッパを歴訪中であるが、ここへ来て日中間にまた不穏な空気が漂ってきた。昨日中国海警局の船が4隻相次いで尖閣諸島周辺の日本の領海内に侵入した。これに対して菅官房長官が誠に遺憾であるとして中国側に厳重に抗議した。

 そんな折も折、秋の例大祭に合わせて今日「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」という何ともセンスのない名称を付けた国会議員の団体に所属する、尾辻秀久会長以下71人の超党派国会議員が靖国神社に参拝した。外遊中で参拝出来ない首相は、私人としてではなく公人「内閣総理大臣」として真榊を奉納した。この行動に対して中国外務省の報道官が即座に厳しく非難した。靖国神社社務所内を歩く一行は、尾辻会長と並んでいつも通り文部科学副大臣で日本遺族会会長でもある水落敏栄・自民党参議院議員が先頭を歩いていたのが、いつもながら見慣れた光景だった。水落氏は40年以上も以前からよく存じ上げているが、責任感の強い方だったので、遺族会会長という立場上止むを得ないのかも知れないが、冷静に考えて日中間の和を乱す点からもどうにも釈然としない。

 どうして両国ともに、口では日中平和条約締結40周年を迎えた今年こそより良い友好関係を築きたいといいながら、ともに真逆な行為を行うのだろうか。いずれの行為も相手国が嫌がることであるが、平和外交を言いつつ、敢えてそれを行う無神経さは理解に苦しむ。こんな気持ちでは今後も友好的関係は構築出来ないと思う。残念ながら次の世代にゆだねるより良い考えは思い浮かばない。その大きな原因は私なりに挙げれば、中国側には戦後長きに亘って幼児期より反日教育を行っている独特の教育制度にあり、一方日本側には戦没者の御霊を慰める靖国神社に太平洋戦争のA級戦犯を祀っていることにある。

 日中両国とももう少し大人の対応が考えられないものだろうか。

2018年10月18日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mr-kondoh.com

4174.2018年10月17日(水) 消費増税は予定通り行われるか。

 一昨日安倍首相が臨時閣議で来年10月に消費税を10%に引き上げる準備を進めるよう指示した。今度は本気のようであるが、過去に14年11月と16年4月の2度に亘って増税を延期表明したことがある。その時は直後の国政選挙を意識した延期だったが、今度ばかりは口先だけというわけには行かないと思う。ただ、5%から8%に引き上げた2014年4月直後は国内消費が大きく落ち込み、回復までに3年もかかったという政権にとっては厳しいデータがある。実施出来るか否かは、今後半年間の社会情勢と景気次第だろう。

 それはそれとしても今度の値上げには、難しい点が多すぎる。素人が理解するには少々厄介である。すべての物品販売を8%から10%へ単純に2%アップということではないからである。その他現金支払いよりクレジットカードが有利である。カードを持っていない人は今から作らなければならない。昨日からテレビで専門家の解説を聞いていても中々納得出来ず、首を傾げることばかりである。

 問題を複雑にしている理由が2つある。ひとつはポイント還元制で、もうひとつは軽減税率という分かりにくい制度である。単純に言えば、前者は店頭でクレジットカードによる、いわゆるキャッシュレス決済で買い物をした消費者に対して増税分の2%を補助する仕組みであり、後者は対象の飲食料品や新聞の税率は8%のまま据え置かれるが、それ以外の商品は10%に引き上げられる。しかも同じ商品でも買い方によっては8%であったり、10%であったりするという理屈の通らない課税なのである。複雑怪奇で理解出来ない人が相当数いると思っている。そもそもコンピニで買った食べ物を店内で食べたら10%で、持ち帰るなら8%なんてその理由が分かる人はそういないだろう。これもひとつの煙幕で国民が分からない内にエイヤッとばかりにことを決めてしまう安倍政権の常套手段だろう。

2018年10月17日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mr-kondoh.com

4173.2018年10月16日(火) 気になる難民・移民排斥の流れ

 ドイツのメルケル政権の足元がぐらつきだした。一昨日行われたバイエルン州議会選挙で、連立与党を組んでいるメルケル首相率いる中道右派・キリスト教社会同盟(CSU)と中道左派の社会民主党(SPD)が、ともに惨敗を喫した。CSUの得票率は47.7%から37.2%へ下落し、SPDは20.6%から半分以下の9.7%へ大きく後退した。CSUは戦後50年以上も単独過半数の議席を占めてきたが、今回得票率が37.2%に留まり、68年ぶりの低水準になった。一方で昨年9月に発足したばかりの右翼政党「ドイツのための選択肢『AfD』」が台頭し、10.2%を獲得して初議席を得た。左派「緑の党」も8.6%から17.5%へ飛躍した。中道派が減った一方で、両極にある右派と左派が大きく票を伸ばした。

 EUの中でも長期政権として安定していると見られていたメルケル政権が敗れた最大の原因は、他のヨーロッパ諸国と同じように難民・移民受け入れに対する国民の反対が大きかったことである。もともとヒトラーを輩出したお国柄である。ファシズム回帰現象にならなければ好いがと些か気になる。今ではイタリア、フランス、スウェーデンなどでも右翼、保守の台頭が目立っている。

 南部のバイエルン州議会選挙で敗れたメルケル政権が、2週間後に実施される中部ヘッセン州議会選挙でメルケル首相が率いるCSUを中心とするキリスト教民主同盟(CDU)が敗れるなら、いよいよ良識派メルケル政権も命脈が尽きたということになるのではないか。心配なのは、これがドイツばかりでなく、ヨーロッパやアメリカまで移民排斥現象が拡大していくことである。

2018年10月16日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mr-kondoh.com

4172.2018年10月15日(月) 繰り返される政治家の悪質な行為

 日本の政治家の不誠実、無責任なことは今に始まったことではないが、それが最近の安倍首相の森友学園、加計学園との怪しげな関係をごまかそうとする態度の中にはっきり見える。昨今は、嘘をつかない政治家は出世しないと皮肉られるほど怪しい政治家があまたいる。そこへ今日の朝日朝刊に新たに政治資金規正法を真っ向から否定する悪質な行為が暴露された。

 この後ろめたい術を使ったのは、工藤彰三・国土交通省政務官である。度々支持者を集めては国政報告会を開いて参加費を徴収していながら、それらを報告を義務づけられた収支報告書に記載していなかった。

 過去にも小沢一郎、鳩山由紀夫、小渕優子氏らが同じように摘発されたが、巧妙というべきだろうか、これら大物政治家はうまく捜査の手を潜り抜けて秘書ら関係者が虚偽記載などで有罪になる悲喜劇を演じた。その後も一向に政治家たちには反省の色はなく、隠れるようにして違法行為が繰り返されている。違法であることを承知していながら、言い逃れを言うようでは国民に対して責任を負うべき国会議員としては、その資格はないと考えざるを得ない。

 来年10月から消費税が現在の8%から10%に値上げされる。そのほとんどは社会保障費関係に充てられるようだが、政治家たちは社会保障費補填のためと言い、現実に使用するのか分からないイージス・アショアなどの高額な防衛施設などを国会審議を経ることもなく、アメリカの言いなりに買わされて平然と消費税値上げを決めて国民に負担をかけることをどう思っているのか胸の内を聞いてみたい。

 さて、今日は日本ペンクラブ理事会開催の日である。今日は質疑に3時間近くもかかった。初めてのことである。最も時間をかけたのが、先日インド・プネーで開かれた国際ペンクラブ総会で決議された、核のない世界の実現を呼び掛けた日本ペンクラブ声明案に基づき、昨今政権与党の緊急事態条鋼についてペンクラブ会長名で声明を出すか否か、また出すとすればその内容だった。しかし、結論は出なかった。今後各委員会委員長らが声明案をまとめることになった。

2018年10月15日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mr-kondoh.com

4171.2018年10月14日(日) プロ野球CS制度を考え直してはどうか。

 今年のプロ野球もペナントレースを終え、昨日からクライマックス・シリーズ(CS)が始まった。セントラル・リーグでは2位のヤクルトと3位の巨人が戦い、昨日、今日の2戦とも巨人がヤクルトに勝ちセ・リーグ優勝チーム広島カープとCSセカンド・ステージを戦うことになった。実は今日の第2戦で巨人のエース・菅野智之投手がCSで初めてのノーヒット・ノーラン試合を演じた。こうなるとノリノリの巨人は対広島戦にハンデ1を背負うとしても余勢を駆った勢いがある。仮に広島に勝ち、日本シリーズでパ・リーグ優勝チームを破って日本チャンピオンになった場合、おかしなことになる。巨人はペナント・レース3位である。それが日本一ということになる。かつてロッテが3位から日本一となり、下克上優勝と言われたことがある。

 しかし、今年の場合、巨人はペナント・レースの成績が3位であっても、勝率は何と5割を割る負け越しチームなのである。シーズン中の成績が負け越しで、日本一になるというのはどうも納得出来ない。このシステムは、球団経営の営業成績ばかり重視して本来の戦績を評価していない。勝ち上がったチーム同士が戦う大リーグのシステムとは基本的に意味が違う。以前にも本項に取り上げたが、好きな球団である巨人が今年日本一になることは嬉しいが、それは優勝、ひいては日本チャンピオン・チームの価値を低めることになるのではないだろうか。巨人が日本一になったわけではないが、その可能性はかなり高くなった。プロ野球関係者や、球団経営者には現状のCS制度が良いのかどうか、もう一度じっくり考えてもらいたいと思う。

 さて、私の世界遺産巡りは今では訪問箇所も192カ所になって、同輩の中でも訪問数においてはひけを取らないと思っていたところ、やはり上には上があるもので感嘆するような人が現れた。

 まだお会いしたことはないが、その人物とは会社の山岳部時代の山仲間の弟さんで私より10歳ばかり若い。法政大学時代は探検部に所属していたというから、この活動歴も理解出来る。ツアーに参加して世界遺産を巡るのではなく、個人的に現地で列車、バスを利用して移動し、現地の人々とも交流を続けながら旅している。かつて私がやっていた海外武者修行的な世界遺産巡りに似ている。

 主にアジア、アフリカ、南米をひとりで歩き回り、これまでに訪れた世界遺産は300カ所を超えるというから凄い。特に文化遺産より自然遺産を主に訪れているようだ。先日兄である友人を通して世界遺産を訪問した記録をまとめたアルバム2冊を拝借した。アルバムにはそれぞれ写真がいっぱい貼付され説明文が書かれていたが、珍しい写真ばかりで説明を読んでも私が訪れたことがない土地がたくさんある。何とも羨ましい限りである。また、長い期間に亘って旅行出来るのも独身貴族の特権のようである。

 こういう貴重な資料を拝見させられると一層未知の世界遺産へ行ってみたいとの好奇心が高まってくるが、このところちょっと左膝の痛みが治らず、湿布で痛みを和らげている現状ではその願いも残念ながら難しくなってきたかも知れない。

2018年10月14日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mr-kondoh.com

4170.2018年10月13日(土) 兄弟たちから傘寿のお祝いを受ける。

 来る11月3日の「文化の日」に80歳を迎える私に、兄弟妹たちが傘寿のお祝いをしてくれる。若干早いが今日鎌倉駅前の‘JAZZ CLUB DAPHNE’で、妹の次男が率いるジャズ・グループ‘IMAGE’のライブ・ショーを楽しみながら祝ってくれた。妹の亭主も同じく傘寿を迎え、ともども祝ってくれることになっていたが、生憎先日外食中に突発性低血症で倒れて救急車で緊急搬送され、現在自宅で安静しているため、同席は叶わなくなってしまった。

 鎌倉には弟が、隣の藤沢市鵠沼には妹が住んでいるが、兄弟はみな結婚前には長らく鵠沼の住人でもあったし鎌倉は懐かしいところだ。11月には小学校のクラスメートを案内する予定もある。

 今日のショーはベースとピアノを担当する甥のリードで彼の自作曲を含めて6時半から2部に分けて行われた。演奏の途中で♪Happy birthday to you♪を演奏してくれ、大勢の人の前で甥が紹介してくれ花束とケーキをいただくことになった。年々年齢を重ねていくことはあまり喜ばしいとは思っていないが、多くの人たちからお祝いしてもらえるのは有難いことだと思っている。これからは現在の健康状態を出来るだけ長く維持できるように努めることが自分なりの責任だと思っている。

 さて、先日来噂になっていたフェイスブック(FB)から個人情報が流出したことが事実であることを同社が発表した。当初噂では5千万人の情報が盗まれたと言われていたが、FBが明かした限りでは、流出した個人情報は約2千9百万人分である。それでも大変なボリュームである。私自身もあまり積極的ではないが、FBを送信することがある。ひょっとすると私の情報も流出した恐れなしとしない。似たような問題がこれまでにもIT企業や情報産業には度々発生しているが、こういう企業秘密、個人情報を管理する気持ちに甘さがあるのではないかと思う。もし、今後同じような事象が起きたら、今なお発展途上のIT業界も下り坂を転げ落ちるのではないだろうか。情報管理には特別の管理意識が要求される。

2018年10月13日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mr-kondoh.com