6385.2024年10月27日(日) 衆議院選開票途中経過:与党低迷・立憲躍進

 今日は衆議院総選挙の投票日である。戦後79年で50回目ということから、1年半に1度ぐらいの間隔で総選挙を実施していることになる。午前中に妻とともに、いつものように息子たちの母校である東深沢小学校で投票を済ませた。今回は自民党派閥の「裏金」が大きな政治問題となったので、自民党にとっては苦しく野党にとっては攻勢を強める絶好のチャンス到来である。ただ、立憲民主党は、前回共産党との共闘で票を伸ばせず、また7月の都知事選でも立憲候補者を共産党の支援を得たが、惨敗だったことにより、共産党とは距離を置くことになって残念に思っている。

 3年前の総選挙に比べて、立候補者が293人、27.9%も増え、女性の立候補者も314人と全体の23%で、過去最多である。近年女性の活躍は、政界のみならず、ひとつの社会現象のようになり、その意味では多くの女性が立候補したことは、時代の流れと言っても好い。ただ、彼女らが当選するかどうかは別問題で、時折女性を軽視するような発言が、政界の中から聞こえてくる。実際女性の当選者数と定数に対する割合は、2009年の54人、11.3%が過去最高であり、女性立候補者が増えても当選者が増えるわけではない。

 更に気になっているのは、このところ低迷している投票率である。2015年に公職選挙法等の一部が改正され、選挙権は従来の20歳以上から18歳以上に引き下げられた。これにより若者の有権者数が大幅に増えた。彼らの考え方が選挙の結果に大きく影響を及ぼすことになった。事前に大分盛り上がっていたので、投票率は当然上がるだろうと考えていたが、途中経過では午前11時現在10.45%で、過去3番目に低かった3年前の投票率55.93%に比べて0.87%も低くなっている。若者の投票率が低いことが影響しているのではないかと懸念している。

 諸々の問題点を抱えたまま、午後8時には投票が締め切られ、結果は今夜半に判明することになろうが、締め切り後に各テレビ局が大分時間を割いて選挙の経過、並びに結果について討論を行うようで、日曜日恒例のNHK大河ドラマ「光る君へ」も影響を受けて時間を繰り上げて放映する。

 午後9時現在の途中経過では、予想通り自民、公明党の与党がかなり苦戦して、当選確実は自民112、公明14に対して野党第1党の立憲民主党が92、維新19、国民18、れいわ6.共産5、等となっている。このまま行けば、政界地図はかなり変わることだろう。明日最終結果に注目してみたいと思っている。

2024年10月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mr-kondoh.com