先日パソコンのUSBメモリーが不具合を生じて、メモリーを読み取ることが出来ず往生したが、幸いITコンサルタントに来宅してもらい、メモリーを甦らせPC本体に記録させることが出来た。同じUSBに17年間も毎月健康診断用の資料を記録していただけに、記録を呼び戻らせないと困ると思っていたが、コンサルタントのお陰で一安心だった。USBが古く少し使い過ぎているようだった。
そんな時に、3日前からHP作成用のもうひとつのノートPCのキーボードの文字「K」だけが使えなくなり、ブログも書けなくなって困惑した。またコンサルタントに相談して今日PCの新しいキーボードの表面部分だけを交換してもらって、事態は解決した。いつものノートPCが使えないため、この3日間のブログは、デスクトップPCを使い「K」をいつもの通りタイプしてブログを書き、それをノートPCに送信してブログを仕上げていたが、その面倒さから4日ぶりに解放された。長い間毎日PCを使用していると思わぬトラブルに襲われるものだ。今回もコンサルタントの迅速な手配と修理によって事は解決した。やれやれである。従って今日のブログは本来のノートPCで書いている。
ついては、59年前の今日、1964年東京オリンピック開会式が行われた。前日までの雨模様が一転して快晴となり、秋晴れの下で古関裕而作曲♪東京オリンピック行進曲♪に乗って各国選手団が鮮やかな行進をした姿を思い浮かべる。
そんな昔の明るいニュースとは裏腹に、一昨日中東のイスラエルとパレスチナのイスラム組織ハマスの間で始まった内戦は、第5次中東戦争へ発展するのではないかと懸念される。僅か3日間に両者の死亡者は増え、双方で計1,600名を超えた。今度の内戦で見逃せない点は、ハマスが百余名のイスラエル住民の他に外国人まで不埒にも人質として捉えたことである。イスラエルのネタニヤフ首相が、捕らえられた市民の解放のためにあらゆる手段を講じると述べたことに対して、ハマス報道官は、あるまいことか「警告なしにガザの住民を攻撃した場合、人質を処刑する」とイスラエルを強くけん制した。罪もない市井の市民を戦争の駆け引きに使うとは、普通の人間の考えることではない。
30年前の対立の際は、エジプトが仲介役として介入し、何とか停戦にこぎ着けることが出来た。しかし、今回はエジプトが介入するかどうかは極めて微妙である。アラブ民族であるエジプト国民は、一般的にイスラエルにあまり好意的ではない。特に、来る12月に3度目の大統領選を控えているシシ大統領にとっては、イスラエルに有利と見られる行動を取ることは、選挙を控える身にとって決してプラスにはならない。中々難しいところである。イスラエル政府は、ガザ地区の封鎖作戦を強化して、電力、水道などのインフラや、食料などを止めるそうだが、これではガザ地区に住む200万人のパレスチナ人の生死が問われることになる。
これからの行方は予想もつかないが、1日も早く平和な世界が戻ることを願わずにはいられない。