5296.2021年11月11日(木) 山仲間が、またひとり逝った。

 昨日大学の登山クラブ「アルペン・クラブ」の親しかった友人が、またひとり冥界へ旅立ったことを奥さんから聞き、少なからずショックを受け。学生時代の4年間に度々一緒に山へ登り、北アルプスの後立山連峰を縦走したことが特に印象に残っている。最終学年時にはもうひとりの山仲間と3人で北海道旅行した。一緒に旅行した3人組のひとりも、5年前に旅立った。3人組の中でただひとり取り残されてしまった。3人ともそれぞれ東京、神奈川、千葉の公立高校を出て揃って2年浪人した後に大学生となった同じような経歴だった。

 北海道では、現地へ着いてから行先を考える無計画な旅だった。アイヌ部落を訪れたことや、納沙布岬から遥か北方領土を眺め感慨に耽ったり、帰路は姿を消した青函連絡船に乗り青森から鈍行列車で帰京した想い出多い長旅は、今振り返っても懐かしい。

 奥さんに電話したきっかけは、拙著を送ったり、ハガキを出したり、メールを送っていながら、一向にから応答がなかったからである。もしや健康を害されているのかも知れないと思い、今年もらった年賀状をすべてチェックしたところ、彼からの年賀状が届いていなかった。これはあまり良い前兆ではないと恐る恐る電話をしたところ、思いがけず今年初めすでに帰らぬ人となったと伺った

 同じクラブの親しい山仲間では、今年4月にもひとり亡くなった。80歳を超えると友人が亡くなってもある面で当然のように受け取られ、とても寂しい気がしている。

 大分以前から私は機会を捉えては、自身の成長のために若いこに出来るだけ、未知の土地を自由に旅行することを勧めて、高校後輩らにも話し聞かせている。高校の4年先輩で、2010年ノーベル化学賞を授与された故根岸英一博士とも生前数回お会いして、同じ考えで意気投合したものである。自由な旅国内、海外を問わずトライしてみる価値がある。私の海外武者修行も学生時代の登山や、北海道旅行その原点とヒントがあるかも知れない。

 北海道旅行ではこんなこともあった。十勝地方の広尾町へ向かう途中で広々とした大牧場に沿ってバスは走った。随分大きな牧場で数えきれないほど多くの乳牛が放牧されていた。一体どんな人がこんな広い牧場を経営されているのだろうかと興味を抱いた。旅館で尋ねてみたところ「橋本さん」という人が牧場主だと教えてくれた。ただ、それだけのことだったが、後年になって冬季オリンピックのスケート競技で入賞した橋本聖子さんの実家だと分った。東京オリンピックの橋本組織委員長の姿を観る度に、あの大牧場のオーナーの子孫が、オリンピックを仕切っているのだと興味深く感じたものである。

 想い出とはいろいろあるものだ。その中で親友との決別ほど空虚なものはない。親しければ親しいほど友の死は悲しく辛いものだ。

2021年11月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mr-kondoh.com